2009.08.18.tue/グリーンホール
みのおのキッズたちが、あの末成由美さん(吉本新喜劇)と同じ舞台に立ち、演じ、舞い踊る!・・・プロの役者を相手に、大人顔負けの演技で観客を魅了する「みのおキッズシアター」。第4弾となる今回の作品「きたかぜの神話・なつやすみは永遠に編」(8/29・30公演)、本番を間近に控えて、出演者たちは熱心に稽古に励んでいます。
この日は夕方、グリーンホールの会議室で、役者班・ダンス班に分かれての稽古。役者班では発声練習に始まり、台本の読合せ、立ち稽古と続けて行いました。
今回のストーリーは、「きたかぜの神様(末成由美さん)によって未来に連れて行かれた現代の子どもたちが、未来の子どもたちとの出会いを通して、夢・希望の大切さを知る」という内容。果たして子どもたちは、元の世界に戻れるのか?未来を自分たちの力で変えられるのか?
稽古は本番さながらの真剣さ。演出家・小寺弘之さんが、ところどころで「そこのセリフは、もっとがんばって!」「しゃべっている人の方を見て、しっかり演技して!」と厳しく指導していきます。
末成由美さんといえば、おなじみのあのギャグも炸裂!?随所に笑いが散りばめられ、見ごたえのある舞台になりそうな今回の「みのおキッズシアター」。本番が楽しみです!
みのおキッズシアターwith末成由美第4弾
「きたかぜの神話 なつやすみは永遠に編」
8/29(土)午後2時〜/6時〜(二回公演)
8/30(日)午後2時〜
場所:メイプルホール大ホールにて
チケット:一般2200円/学生1700円/こども(小・中)1100円
問合せ:メイプルホール 072-721-2123