2010.10.27.wed/箕面市役所

11月に行われる豊能地区3市2町防災訓練を前に、箕面市では地震を想定した庁内の防災訓練が実施されました。
訓練は、兵庫県でマグニチュード7.6の地震が発生、箕面市も震度7の揺れがあり、被害が甚大との仮定で災害対策本部を設置。本部の中央には、箕面市の拡大地図が設置され、被害状況を色分けしたマグネットで示したほか、白板に次々とライフライン情報が書き込まれていきました。
箕面の地域メディア タッキー816みのおエフエムも訓練に参加し、ラジオ(FM81.6MHz)とインターネット(http://www.minoh.net/saigai/)で災害情報のテスト発信訓練を行いました。
豊能地区3市2町合同防災訓練は、11月10日(水)午前10時〜午後2時10分まで、箕面市立スカイアリーナで行われます。