2012.09.28.fri/特別養護老人ホーム白島荘

9月28日(金曜)、特別養護老人ホーム白島荘で、子どもたちが高齢者に赤いバラを届ける「情熱の赤いバラプロジェクト」が行われました。
実施したのは内閣府認証第一号NPO法人「情熱の赤いバラ協会」で、「高齢者にいつまでも情熱をもって生き生きと元気でいてほしい」という願いを込めて、全国の高齢者100万人に、子どもたちから赤いバラを手渡しで贈る活動を実施しています。
この日は市立かやの幼稚園の子どもたちが入所者のおじいちゃん、おばあちゃんたちに赤バラを手渡した後、一緒に昼食を食べました。代表の園児からは「一輪のバラを持ったおじいちゃん、おばあちゃん」の絵も贈呈され、会場はやさしい雰囲気に包まれていました。
箕面のゆるキャラ「滝ノ道ゆずる」や協会キャラクター「ひまわりさんたろう」も登場し、園児だけでなく入所者の方々の笑顔もあふれる場面となりました。