特産ゆずを収穫!ゆず収穫・剪定サポーター 

2012.11.15.thu/下止々呂美(中政園)

特産ゆずを収穫!ゆず収穫・剪定サポーター 

 大阪府内唯一のゆずの出荷生産地である箕面市の止々呂美地区で、ゆず農家の収穫や枝木の剪定を手伝うサポーターのみなさんが作業しています。
 箕面市では、止々呂美地区のゆず農家で剪定や収穫作業を手伝い、作業の大変さを感じてもらおうと「ゆず収穫・剪定サポーター」を募集しています。
 今年は25人のかたがサポーターとなって、11月中旬から12月上旬までの間、ご都合のあう時間にお手伝いします。
 この日は、ゆずの収穫と切り取った枝の片付け作業。ゆずは、木の幹にトゲがあるため、切り落とした枝を踏んでしまったり、素手で触ると危険です。作業には、ヘルメットや帽子、皮の手袋を着用し、厚底で滑りにくい靴を履いて臨みます。
 高いところにできているゆずの収穫は、専用の脚立があるというものの、慣れていないと容易ではありません。その点、ゆず農家さんは、ズンズン登って、バシバシ切っていきます。サポーターのみなさんは、切り落とされた枝を短くして束ねたり、収穫されたゆずを丁寧に入れ物に入れていきました。ゆずに近づくと、とてもいい香りがしました。

page top