イチョウ、きんいろ

2012.11.18.sun/光明寺(西小路2)ほか

イチョウ、きんいろ

11月も半ばを過ぎ、市内でもあちこちで赤や黄色に色づいた葉を楽しめるようになってきました。
街路樹のイチョウも、ずいぶん黄色く染まって見ごろを迎えています。
西小路2丁目、光明寺の大イチョウは、言わば市内のイチョウの総元締め。樹齢400年以上とも伝えられ、箕面市の指定保護樹木、大阪府の指定天然記念物にもなっています。
11月18日(日曜日)。光明寺の前を通りかかると、夕陽を浴びた大イチョウが、曇天を背景にその葉を金色に燃え立たせながら、たたずんでいました。自然のくれた、つかの間の贈り物…箕面ならではの美しい景色を、見つけてみたいものです。

page top