2013.10.22.tue/箕面市役所

箕面市で、地震発生を想定した災害対策本部運営シミュレーション訓練が行われ、箕面密着の情報を発信するラジオ局 タッキー816みのおエフエムも訓練に参加しました。
訓練は、震度6強の地震が発生した12時間後、箕面市全域で倒壊家屋、死者や重傷者も複数あり、ライフラインも6割が不通などの想定で行われました。
箕面市では年に複数回、こういったシミュレーション訓練を積極的に実施しており、足りなかったところを次に生かしています。有事に災害対策本部となる特別会議室は、全面ホワイトボードになっており、カテゴリーごとの情報を、次々に書き込めるようになっています。
タッキー816では、書き込まれていく情報の中から、市民のみなさんに必要な情報を取捨選択し、整理して、ラジオ放送と災害情報サイト( http://www.minoh.net/saigai/ )で発信する訓練を行いました。