2018.06.07.thu/箕面市役所
台風シーズンを前に、風水害を想定した防災訓練が箕面市役所で行われました。
タッキー816も参加し、情報伝達の訓練を行いました。訓練は、箕面市に大雨(土砂災害、浸水)・洪水・暴風の各警報と雷注意報が発表され、今後さらに雨が強くなるという想定で行われました。時間が経過するごとに、避難所の開設や停電、冠水による通行止め、ため池の決壊などの災害情報が入ります。その中でいかに早く正確に情報を発信するか、箕面市の情報対策部と連携しながら訓練しました。タッキー816は、箕面市で災害が発生した場合、緊急情報をラジオで放送し、ホームページでも公開します。災害対策本部に直接スタッフが入り、市民のみなさんに必要な情報を選別して発信します。箕面市役所にはタッキー816の電波に割り込んで緊急放送ができるシステムも整備されています。ラジオと緊急サイトで発信していきますので、災害時はどうぞご活用ください。