2018.07.16.mon/箕面市立萱野小学校体育館
みんなで体を動かしながら身近な環境について学ぶ「かんきょう×うんどういかい」が行われ、小学生のみんなが参加しました。これは、大阪大学の環境サークルGECSの主催で、借りもの競争や、陣取り、玉入れなどの各競技をしながら、森の役割や、ごみの分別方法、牛乳パックやペットボトルからリサイクルされるものなどをスライドを使って勉強しました。子どもたちは、大学生のおにいさんおねえさんたちの話を真剣に聞きながら、思いっきり体を動かして、学びながら楽しんでいました。