2021.08.05.thu/みのお市民活動センター
毎年8月のお盆の時期に行われる伝統行事「まんどろ火祭り」。みのお市民活動センターでは、8月1日(日曜日)〜8日(日曜日)までパネル展が開かれています。
「まんどろ(万灯龍)」は、火伏せの神で有名な京都・愛宕神社から西国街道を経由して箕面に伝わったと言われています。かつては、西稲・東稲・北芝・芝・白島・坊島・西宿・今宮・外院などの地域で行われていて、それぞれ異なるかけ声がありました。
パネル展では、過去に行われたまんどろ火祭りの写真や、たいまつの作り方といった興味深い資料を見ることができます。
残念ながら2020年と2021年は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となりましたが、まんどろ火祭りの歴史を改めて振り返ってみてはいかがでしょうか。
<みのお市民活動センター>
箕面市坊島4-5-20
開館時間:午前9時〜午後8時(緊急事態宣言で開館時間短縮中)