2022.06.02.thu/コミュニティセンター彩都の丘会館

「総合型地域スポーツクラブ 箕面SC」は、世代を問わず、誰もがいろいろなスポーツを楽しみながら、地域での絆を深めていこうとする、新しいタイプの地域スポーツクラブです。種目は、フットサルやバドミントン、チアリーディング、体幹ストレッチなどのスポーツだけでなく、ゴスペルサークルもあります。
6月2日(木曜日)には、ゴスペルサークルの練習が、コミュニティセンター彩都の丘会館「天空の家」で行われました。
メンバーは10人ほどで活動していて、ガラス張りの明るい会議室から大阪平野を見下ろしながら、歌声を響かせています。
ゴスペルサークルでは、定番のゴスペル曲だけでなく、ポップスなどにも挑戦していて、この日はAIの「アルデバラン」を練習。難しいと言いながらも笑顔で、お互いに一音一音、丁寧にチェックしながら進めていました。
代表の志水佳子さんは「指導者を置かず、みんなで力を合わせてより良いものをめざしています。大きな声で歌うのは気持ちいいですよ」と、笑顔で話していました。
箕面SCのゴスペルサークルは、コミュニティセンター彩都の丘会館で、木曜日の午前中に活動しています。体験もできますので、興味のあるかたは、ぜひ箕面SCのInstagramやホームページをご覧ください。箕面市広報紙「もみじだより」のスポーツのカテゴリー内にもスケジュールが掲載されています。
箕面SCのInstagram
箕面SCのホームページ