市民のみなさんが一斉に市内を清掃!「クリーン・みのお作戦」

2022.06.12.sun/稲5丁目周辺

市民のみなさんが一斉に市内を清掃!「クリーン・みのお作戦」

 箕面市では、自治会やこども会など市民のみなさんが地域の道路や公園といった身近な場所をみんなでそろって清掃する、市内一斉清掃の日を設けています。「クリーン・みのお作戦」と題し、今年は、6月12日(日曜日)に行われました。
 当日は、開始時間の午前9時よりも前から、掃除を始めていたかたも、たくさんいらっしゃいました。稲5丁目周辺では、ポイ捨てされたごみは少なく、側溝の土砂や、道端に生えている雑草、川沿いにある木の枝木などが、多くありました。
 家の周りの側溝を掃除することで、外来生物と思われるクモが見つかったりするなど、普段は気付かなかった問題を見つけたかたもいました。
 清掃活動に参加したかたは「稲地域は、心安らぐ住みやすい所です。今回の掃除できれいになってうれしいです」と笑顔で話していました。
 清掃活動で集まったごみは、専用の袋に入れられ、午後には早速、箕面市によって収集車で回収されました。
 取材をしたみのおエフエムのリポーターは「ただ掃除をするだけでなく、近所の人と一緒に活動することで、地域の絆が深まるようすがうかがえました」と話していました。

page top