2022.10.27.thu/箕面市立稲ふれあいセンター

結成13年目を迎えた「すずらんコーラス」が、11月12日(土曜日)、箕面市立文化芸能劇場小ホールで、第3回記念コンサートを開催します。
平均年齢78歳で、メンバーのおよそ4割が80歳以上。和気あいあい、家庭的な雰囲気が自慢のグループです。
コロナ禍の影響で練習ができない時期や、メンバーが減ってしまうなどを乗り越えて、久しぶりのコンサートに向けて、熱のこもった練習が行われています。本番2週間前の10月27日(木曜日)、箕面市立稲ふれあいセンターでは、メンバー全員が全曲を暗譜して磨きをかけていました。
コンサートは、多くのかたに楽しんでもらおうと、4部構成で行われます。1部は「里の秋」「故郷」などの懐かしい唱歌で、ハーモニカグループ「もみじーず」をゲストに迎えます。
2部は、「お江戸日本橋」「おてもやん」など、日本各地を民謡で巡ります。
3部では、箕面在住で大阪フィルハーモニー交響楽団のファゴット トップ奏者 久住雅人さんが、シューマンやサンサーンスの名曲を奏でます。
4部は、「荒城の月」「いのちの歌」「大地讃頌」といった名曲もあり、聴きごたえのある内容です。
すずらんコーラスに入って3年目だというかたは「コンサートに出るのは初めてで、今から楽しみです」と、笑顔で話していました。
<すずらんコーラス〜第3回記念コンサート〜>
日時…2022年11月12日(土曜日) 午後2時開演
場所…箕面市立文化芸能劇場 小ホール
入場無料