2023年 お正月風景

2023.01.01.sun/牧落八幡大神宮、為那都比古神社、瀬川神社、春日神社、阿比太神社

2023年

 令和5年・2023年のお正月。箕面は冬晴れに恵まれました。3年ぶりに行動制限のない正月を迎え、各地域の寺社では、初詣に訪れた市民のみなさんのお参りを待つ長蛇の列が見られました。
(トップ写真・1段目)牧落2丁目の牧落八幡大神宮では、参拝客に大根120本を使い、大根焚きのふるまいがありました。
(2段目)石丸2丁目の為那都比古神社ではおみくじをひく人の姿が多くありました。
(3段目)瀬川1丁目の瀬川神社では、今年も干支の切り絵が本殿横に飾られていました。
(4段目)小野原西5丁目の春日神社では、本殿から続く階段下まで参拝客の列が続いていました。
(5段目)桜ヶ丘1丁目の阿比太神社では、ゆずの形をした「ゆずみくじ」や「きつねみくじ」が人気を集めていました。

page top