
ナイスシュート!プロのコーチがバスケット指導
箕面市立北小学校で、「大阪エヴェッサ バスケットボール教室」が行なわれ、小学3年生から6年生の児童 ....
2011.11.30.wed/箕面市立北小学校
ナイスシュート!プロのコーチがバスケット指導
箕面市立北小学校で、「大阪エヴェッサ バスケットボール教室」が行なわれ、小学3年生から6年生の児童 ....
2011.11.30.wed/箕面市立北小学校
みのお・秋だより…西江寺のもみじ
寒い日が多くなり、晩秋の気配に山もようやく色づいてきたこの頃。古くから紅葉の名所として知られた箕 ....
2011.11.28.mon/西江寺(箕面2丁目)
「箕面東高校展」開催中!
クリエイティブスクールである大阪府立箕面東高等学校が、特色ある教育活動を写真パネルなどで紹介している ....
2011.11.28.mon/みのお市民活動センター
キンクロハジロ、今年も箕面へ
石丸3丁目にある、山麓線沿いの山の緑を水面に映す美しい打越池。ここに、冬の訪れを告げる渡り鳥 キン ....
2011.11.28.mon/打越池(石丸3丁目)
池田高校OBOG吹奏楽団第18回定期演奏会
11/27(日)午後1時30分より、グリーンホール大ホールで池田高校OBOG吹奏楽団の第18回定期演奏会が開催され ....
2011.11.27.sun/グリーンホール
今年で10回!「箕面のおやじの会情報交換会」
11月26日のよる7時、箕面市立メイプルホール小ホールにて、箕面のおやじの会情報交換会が開かれました。 ....
2011.11.26.sat/メイプルホール
第36回箕面市農業祭
11/26(土)、快晴の空の下で今年も「農業祭」が開催されました。新鮮な地元産の農産物を手に入れる ....
2011.11.26.sat/芦原公園、メイプルホール
小学校の校内音楽会・その2
箕面市内の各小学校では、「校内音楽会」が行われました。体育館に集まった児童や保護者の前で、各学年 ....
2011.11.25.fri/市内各小学校
maple collection4
橋本亭「ぎゃらりー明治の森」では今、7人の個性あふれる作家さんたちによる、アクセサリーや布小物など ....
2011.11.24.thu/橋本亭「ぎゃらりー明治の森」
ゆめちゃんとSNK27が選挙啓発
大阪府知事選挙と大阪市長選挙の「大阪ダブル選」の投票を呼びかける女子大生期間限定ユニット「SNK2 ....
2011.11.23.wed/阪急箕面駅前
第33回箕面市こども会ドッヂボール大会
11/23(水・祝)、スカイアリーナで「第33回箕面市こども会ドッヂボール大会」が行われました。Aクラスは1 ....
2011.11.23.wed/スカイアリーナ
「MINOH Sweets Selection みのおのみ」秋の限定販売
「箕面をもっと好きになってもらいたい…」そんな想いを持った箕面のお菓子屋さん6店の協力を得て、箕面 ....
2011.11.21.mon/箕面FMまちそだて株式会社
第40回箕面市民俳句大会
第40回を数える「箕面市民俳句大会」が開催され、多くの俳句を愛するかたがたが参加しました。(撰者:今 ....
2011.11.21.mon/箕面文化・交流センター
箕面ライオンズクラブ創立50周年記念 第30回箕面市青少年弁論大会
11月19日、今年も箕面市青少年弁論大会が開催され、箕面市内在住・在学の中学生がそれぞれの体験や思いを ....
2011.11.19.sat/メイプルホール
学校給食試食会 in 萱野小学校
小学生が、ふだん学校で口にしている給食。その試食会が11/19(土)、萱野小学校で開催され、多くのかた ....
2011.11.19.sat/萱野小学校
豊能地区3市2町合同防災訓練
北摂の3市2町(豊中市・箕面市・池田市・豊能町・能勢町)が毎年行っている合同防災訓練。今年は豊中市豊 ....
2011.11.18.fri/豊中市豊島体育館(豊中市服部西町4)
北小地区子育てサロンもみじっ子、年に一度の拡大イベント
毎月一回開催されている「北小地区子育てサロン」。11/18(金)は年に一度の拡大サロン「いっしょにあそぼ ....
2011.11.18.fri/中央生涯学習センター
あおのかぜ
紅葉狩りの観光客が増えてきた瀧道橋本亭で「あおのかぜ」と題した展示が行なわれています。 あおの ....
2011.11.17.thu/橋本亭「ぎゃらりー明治の森」
箕面・世界子どもの本アカデミー賞
11/13(日)午後2時から、メイプルホールの大ホールで「箕面・世界子どもの本アカデミー賞」授賞式が行われ ....
2011.11.13.sun/メイプルホール
筆塚祭で筆供養
日ごろお世話になっている筆記具、筆や鉛筆に感謝して、物を大切にする気持ちを呼びさましたいと、「筆塚 ....
2011.11.13.sun/瀧道(もみじ橋 渡って右手)
ニュージーランドワイン試飲会
ニュージーランドのハット市と箕面市は、1995年から国際協力都市の提携を行っています。「箕面市ハット市友 ....
2011.11.13.sun/みのお市民活動センター
箕面市立病院開院30周年記念市民医療講座「腰椎の疾患」
11月12日(土)午後2時から午後4時まで箕面市立病院いろはホールにて市民医療講座「腰椎の疾患〜ヘルニア ....
2011.11.12.sat/箕面市立病院
小学校は音楽会のシーズン
11月に入り、市内の各小学校では校内音楽会の季節を迎えています。各学年ごとに披露される、歌や合奏の数々 ....
2011.11.12.sat/市内の各小学校
彩都の丘学園「ロバの音楽座」コンサート
まるでおとぎの国の森の中から抜け出してきたような不思議な楽団が、にぎやかに演奏しながら入ってきまし ....
2011.11.10.thu/彩都の丘学園
浅井行夫展・水彩画「風来坊〜心に残る風景〜」
瀧道にある橋本亭「ぎゃらりー明治の森」の今週の展示は!? 紅葉の観光客が増えてきた瀧道橋本亭で ....
2011.11.10.thu/橋本亭「ぎゃらりー明治の森」
庁内防災図上訓練
11/9(水)、午後3時。箕面市役所で「庁内防災図上訓練」が行われました。 これは、今後起こりうる大 ....
2011.11.09.wed/箕面市役所
庁内防災図上訓練
11/9(水)、午後3時。箕面市役所で「庁内防災図上訓練」が行われました。 これは、今後起こりうる大 ....
2011.11.09.wed/箕面市役所
滝道に淡い街灯が点灯しました
阪急箕面駅から続く滝道では、魅力アップをめざして、電柱や電線を地中化したり、片側にまとめるなどして ....
2011.11.06.sun/箕面公園 瀧安寺前
箕面100円商店街だワッショイ!
箕面市内4ヶ所で箕面100円商店街が開催されるなか、タッキー816みのおエフエムでは、100円商店街を盛 ....
2011.11.06.sun/みのお本通り商店街北側入口
人形劇がやってきた!
11/5(土)、桜ヶ丘人形劇フェスティバル「第15回人形劇がやってくる」がヒューマンズプラザで開催され、 ....
2011.11.05.sat/ヒューマンズプラザ
亥(い)の日の伝統行事「亥の子」
「亥の子のぼたもち祝いましょ!ひとつやふたつじゃ足りません!お櫃(ひつ)にいっぱい祝いましょ!もひ ....
2011.11.04.fri/止々呂美
郷土資料館 現地学習会「西国街道を歩く5」
箕面市立郷土資料館の現地学習会「西国街道を歩く5」が開催され、長岡京から東寺までの約10kmにある史跡 ....
2011.11.04.fri/西国街道沿い
多民族フェスティバル2011
11/3(木)、文化の日。東生涯学習センターで、「多民族フェスティバル2011」(主催:箕面市国際交流協会)が ....
2011.11.03.thu/東生涯学習センター
箕面市青少年吹奏楽団「秋のコンサート」
11/3(木・祝)文化の日。グリーンホールでは、箕面市青少年吹奏楽団による演奏会「秋のコンサート」が ....
2011.11.03.thu/グリーンホール
箕面逸品カタログ、デキマシタ!
「箕面にしかないもの」にこだわった商品やサービス『箕面逸品』(全115店舗143商品)を紹介したカタログが ....
2011.11.01.tue/箕面FMまちそだて株式会社