
箕面・春の息吹ライブ&パフォーマンス
阪急箕面駅前と滝道の整備が完了し、リニューアルオープンした昭和の日、新しくお目見えした駅前の野外ス ....
2012.04.29.sun/阪急箕面駅前ステージ
箕面・春の息吹ライブ&パフォーマンス
阪急箕面駅前と滝道の整備が完了し、リニューアルオープンした昭和の日、新しくお目見えした駅前の野外ス ....
2012.04.29.sun/阪急箕面駅前ステージ
れんげ畑で会いましょう「第16回れんげまつり」
4月29日(日)昭和の日、今年も「石丸れんげまつり」が開催されました。石丸れんげ同好会のみなさんが中 ....
2012.04.29.sun/石丸1丁目
箕面駅前・滝道リニューアル!オープニングセレモニー&ゆずるベンチ除幕式
新緑が美しく映える澄み切った青空の下、箕面駅周辺・滝道のリニューアルを記念して、箕面駅前の野外ステ ....
2012.04.29.sun/箕面駅前野外ステージほか
箕面でドッグズウォーク開催!
4月29日(日曜日)、箕面わんわんマナーネットワーク主催のドッグズウォークが開催されました。箕面わんわ ....
2012.04.29.sun/かやの広場〜船場西
箕面天体観望会 開催!
4月27日(金)、船場西にある教育センターでは箕面天体観望会が行われました。次の日からは大型連休…と ....
2012.04.27.fri/教育センター
新1年生、はじめての給食!
4月25日(水曜日)、箕面の小学校で新1年生の給食が始まりました。給食当番の子どもたちは、白衣にマ ....
2012.04.25.wed/西小学校
箕面っ子をまもるサポート隊
箕面を拠点に活動するバレーボールチーム「サントリーサンバーズ」が、子どもの安全を見守る活動を応援す ....
2012.04.24.tue/箕面6丁目、箕面警察署
第16回箕面市ブラスフェスティバル
箕面が誇るブラスバンドの祭典「箕面市ブラスフェスティバル」は、箕面市立第一中学校から第六中学校の吹 ....
2012.04.22.sun/箕面市立グリーンホール
雨でもやります!第20回春のこどもカーニバル
毎年4月のこの時期、とどろぶち公園(桜ヶ丘4丁目)では「春のこどもカーニバル」が開催され、多くの子ども ....
2012.04.22.sun/ヒューマンズプラザ
のいちご保育園オープニングイベント
豊川支所交差点前に新しくオープンする、のいちご保育園。今日は保育園スタートにさきがけて、オープニン ....
2012.04.21.sat/のいちご保育園(粟生新家3)
ワンワンパトロール隊、協定を締結しました!
4月21日(土曜日)、小野原東4丁目の北の杜公園では、小野原ワンワンパトロールと豊川南小学校、箕面市の3 ....
2012.04.21.sat/北の杜公園(小野原4丁目)
箕面の図書館、自動化スタート
箕面の市立図書館では、4月20日(金曜日)から「ICタグシステム」による自動貸し出しがスタートしました。 ....
2012.04.20.fri/箕面市立中央図書館
わんぱくらんど
「わんぱくらんど」は、就園前の子どもがお母さんと離れて社会生活を始める最初の場所(あそび場)。NP ....
2012.04.19.thu/箕面市立東生涯学習センター
桜の下でノルディックウォーキング
ノルディックウォーキングは、2本のストックを使って行うフィンランド生まれの歩行運動。背筋が伸びて歩 ....
2012.04.18.wed/瀧道
1年生を迎える会
4月16日(月曜日)、箕面小学校では「1年生を迎える会」が開催されました。朝8時30分、体育館に入場し ....
2012.04.16.mon/箕面小学校
スノーピーク箕面自然館&キャンプフィールド一周年!
桜の花が満開の4月15日(日曜日)、ポカポカ陽気の中で、止々呂美まちづくり協議会とスノーピーク箕面自然 ....
2012.04.15.sun/スノーピーク箕面自然館
箕面山七日市第19回護摩の市「家族でハッピー!手づくり市とキッズフリマ」
毎月7日は七日市!そして、4月15日と7月7日と11月7日は「護摩の市」です。近畿一円から山伏があつまって ....
2012.04.15.sun/瀧安寺前広場ほか
キッズライブペインティング
箕面山七日市関連イベント「第19回護摩の市」が、桜満開の瀧安寺前広場を中心に開催されました。今回のテ ....
2012.04.15.sun/瀧安寺前広場
「めんぎょ」の花見
阪急バス「石丸」停留所からほど近い とんど山桜園で、今年も「めんぎょ」の花見が行われました。「免業 ....
2012.04.14.sat/とんど山桜園
箕面のかくれた桜の名所「如意谷さくらまつり」
オレンジゆずるバス「山手公園前」バス停南側、箕面如意谷住宅の自主管理公園「さくら広場」で今年も如意 ....
2012.04.14.sat/さくら広場(箕面市如意谷3)
さくら繚乱
箕面では、桜が見ごろを迎えています。「桜の通り抜け」として知られる市道才ヶ原線の桜並木は、「大阪 ....
2012.04.12.thu/箕面市内
ご入園、おめでとう!
4月10日(火曜日)、箕面市立の幼稚園では入園式が行われました。かやの幼稚園では、真新しい制服に身 ....
2012.04.10.tue/かやの幼稚園
第五中学校の入学式
4月9日(月曜日)、箕面の公立中学校では、晴天のもと、入学式が行われました。第五中学校の校門をくぐ ....
2012.04.09.mon/箕面市立第五中学校
箕面森町 桜まつり
4月8日(日)、すっきりと晴れ渡った青空の下、箕面森町近隣公園で第1回となる桜まつりが行われました。 ....
2012.04.08.sun/箕面森町近隣公園
止々呂美の自然で川遊び!
すっきりと晴れた4月の日曜日、箕面市の止々呂美地区にある川では、渓流釣りやバーベキュー、川遊びなど ....
2012.04.08.sun/止々呂美
企画展示「東北ものがたり」
東日本大震災で被災した現地の人たちの手で、復興の足がかりとして作られた「素敵なモノ」たち。震災復旧・ ....
2012.04.08.sun/らいとぴあ21
菜の花畑で会いましょう!− 第1回菜の花まつりin西小路
芦原公園の池の南側、鮮やかな黄色の花が風にそよぐ菜の花畑で、「第1回菜の花まつりin西小路」が開催さ ....
2012.04.07.sat/西小路3丁目
中小学校の入学式
4月6日(金曜日)は、箕面の市立小学校の入学式の日。中小学校には、128人の元気な新1年生が入学しまし ....
2012.04.06.fri/中小学校
箕面市の新入職員&教職員辞令交付式
新年度初日の4月1日(日)、箕面市職員並びに箕面市教職員の辞令交付式が市役所で行われ、職員のかた52人 ....
2012.04.04.wed/箕面市役所
テーマ展示「アイラブ箕面〜箕面を訪れた有名人」
西南図書館では、6月27日(水)までの期間、箕面を訪れ、足跡を残した著名な人物についての文献や関連資 ....
2012.04.03.tue/西南図書館
サクラガサイタ
待ち遠しかった桜の開花。4月2日(月曜日)には大阪城のソメイヨシノが咲き、開花宣言が行われましたが、箕 ....
2012.04.03.tue/桜1丁目