
箕面市青少年赤十字団「親と子の防災セミナー」が開催されました
5月31日(日)、箕面市青少年赤十字団の「親と子の防災セミナー」が開かれ、多くの親子が参加しました。青 ....
2015.05.31.sun/箕面市立総合保健福祉センター
箕面市青少年赤十字団「親と子の防災セミナー」が開催されました
5月31日(日)、箕面市青少年赤十字団の「親と子の防災セミナー」が開かれ、多くの親子が参加しました。青 ....
2015.05.31.sun/箕面市立総合保健福祉センター
第5回箕面バンドワールドフェスティバル
5月30日(土曜日)、メイプルホール小ホールで、今年も「箕面バンドワールドフェスティバル」が開催されま ....
2015.05.30.sat/メイプルホール
止々呂美名物「実サンショウのたる漬け」
箕面市北部の止々呂美(とどろみ)地区では、実サンショウのたる漬けの季節を迎えています。 栽培さ ....
2015.05.27.wed/JA止々呂美特産物センター
箕面在住アーティスト展「現代水墨画の世界」
みのお市民活動センターでは、5月26日(火曜日)〜6月9日(火曜日)、箕面在住アーティスト展「現代水墨画 ....
2015.05.27.wed/みのお市民活動センター
剣道NZ代表チームが箕面剣道協会と交流
5/29(金)〜31(日)に日本武道館で開催される「第16回世界剣道選手権大会」に出場するため来日中の剣道ニュ ....
2015.05.26.tue/箕面市立武道館
サントリーサンバーズの選手が街頭犯罪の防止を呼びかけました
5月26日(火)、箕面市をホームタウンとして活動するバレーボールチーム「サントリーサンバーズ」の選手の ....
2015.05.26.tue/箕面5丁目
60種、200株が満開!「粟生外院バラ祭」開催
箕面市粟生外院2丁目の住宅街にある「バラ園」で、60種、200株のバラが満開を迎え、5/23(土)と24(日)の2 ....
2015.05.23.sat/箕面市粟生外院2丁目
聖母被昇天学院小学校で「お米ひとにぎり運動」
箕面市如意谷1丁目にある聖母被昇天学院小学校では、大阪市西成区の釜ヶ崎野宿者におにぎりを配る活動を支 ....
2015.05.21.thu/聖母被昇天学院小学校
「箕面市議会 議会改革フォーラム」が開催されました
5月21日(木曜日)午後2時から、箕面市立メイプルホール大ホールで「箕面市議会 議会改革フォーラム」が開 ....
2015.05.21.thu/箕面市立メイプルホール大ホール
滝道で、もみじの天ぷら揚げ体験!
滝道の「新緑カーニバル」の一環として、5月20日(水曜日)、もみじの天ぷらを揚げる体験が、「宝栄堂」 ....
2015.05.20.wed/滝道
おひさまルームひじりで、ベビーマッサージ
5月19日(火曜日)、おひさまルームひじり(多世代交流センター内)で、生後3カ月〜6カ月の赤ちゃんが対象 ....
2015.05.19.tue/多世代交流センター
涼をとる道具展
箕面市立郷土資料館では、5月1日(金曜日)〜7月27日(月曜日)に、企画展示「涼をとる道具展」を開催して ....
2015.05.19.tue/郷土資料館
10月までオープン!箕面川床
滝道の風物詩「箕面川床」が今年も始まりました。箕面大滝から流れ続く箕面川沿いに、今年も2軒オープン ....
2015.05.14.thu/箕面公園
「医療・看護フェア」で栄養バランスチェック!
5月12日の「看護の日」にちなみ、今年も、5/14(木)・15(金)の2日間、箕面市立病院で「医療・看護フェア」 ....
2015.05.14.thu/箕面市立病院リハビリテーションセンター
南小校区こども会、ドッヂビーで新入生歓迎!
5月11日(月)、南小校区こども会の新入生歓迎会が開かれました。低学年のお友達でも安心して遊べる、ドッ ....
2015.05.11.mon/箕面市立南小学校
「小野原マルシェ」が始まりました
「無理なく愉しく」「つながりを作っていこう」をコンセプトに、日曜朝の青空市場「小野原マルシェ」が、多 ....
2015.05.10.sun/多文化交流センター
駆けろマウンテンバイク、緑の森の中を
5月6日(水曜日・休日)、スカイアリーナの北東にある「箕面新稲の森」で、マウンテンバイクを楽しむ集いが ....
2015.05.06.wed/箕面新稲の森
余野川の渓流でマス釣り満喫!
止々呂美地域の余野川渓流では、6月末までの週末、ニジマスやアマゴが放流されています。週末になると、 ....
2015.05.05.tue/止々呂美ふれあい広場
可憐な山野草たち!「春の山野草展」
新緑が美しいゴールデンウィーク真っ最中の5月2日と3日、箕面文化・交流センターでは、箕面山野草の会の ....
2015.05.03.sun/箕面文化・交流センター
勝ちダルマ絵付け体験!
新緑のまぶしい勝尾寺で、「勝運」の縁起物とされる「勝ちダルマ」の絵付け体験が行われ、参拝者たちが挑 ....
2015.05.02.sat/勝尾寺
地域おやこクラブトントン in 四中
5月1日(金曜日)、四中開放教室で、未就園児の親子が参加している「地域おやこクラブトントン」が開催され ....
2015.05.01.fri/四中開放教室