
夏越の祓い、境内で「茅の輪くぐり」
6月30日、1年の半分に当たるこの日は「夏越(なごし)の祓い」。箕面市内でも、小野原西の春日神社や牧落 ....
2017.06.30.fri/阿比太神社
夏越の祓い、境内で「茅の輪くぐり」
6月30日、1年の半分に当たるこの日は「夏越(なごし)の祓い」。箕面市内でも、小野原西の春日神社や牧落 ....
2017.06.30.fri/阿比太神社
ピアニスト・作曲家、林そよかさんの「身近なホールのクラシック ワンコイン・コンサート」
6月25日(日曜日)、メイプルホール小ホールで「身近なホールのクラシック ワンコイン・コンサート」が ....
2017.06.25.sun/メイプルホール
鎌田實さんが記念講演。箕面市社会福祉大会
箕面市社会福祉協議会の法人化45周年を記念して、箕面市立メイプルホール大ホールで箕面市社会福祉大会が ....
2017.06.24.sat/箕面市立メイプルホール大ホール
水引でハレの日の小物を作る講座が開かれました
お祝いごとにかかせない水引。祝儀袋によく使われている紅白や金銀のひものことで、水引を祝儀袋に結ぶこ ....
2017.06.24.sat/箕面市立郷土資料館
止々呂美特産のビワ、今年の実りは?
箕面市北部の下止々呂美で、特産のビワの収穫が最盛期を迎えています。山の斜面を利用して、肉質が柔らか ....
2017.06.23.fri/下止々呂美
「リコーダーフェスティバル」が開催されました
ポップスやアニメソング、クラシックや行進曲などをリコーダーにアレンジした、箕面市少年少女リコーダー ....
2017.06.18.sun/箕面市立メイプルホール小ホール
祈り部のコンサートとワークショップが開催されました
広島の音楽ユニット「祈り部(いのりべ)」のコンサートとワークショップが、らいとぴあ21で行われました ....
2017.06.17.sat/らいとぴあ21
幼稚園のプール開きに謎のカッパが出現!
とよかわみなみ幼稚園では、6月15日(木曜日)にプール開きが行われました。プールに入ろうと園庭に集 ....
2017.06.15.thu/とよかわみなみ幼稚園
箕面小5年生の田植え体験
6月13日(火曜日)、新稲3丁目の田んぼで、箕面小学校の5年生たちが田植えを体験しました。農家のかた ....
2017.06.13.tue/新稲3丁目
箕面市の防災訓練(風水害想定)に参加しました
梅雨を迎え、大雨が発生しやすい時期であることから、風水害を想定した防災訓練が箕面市役所で行われまし ....
2017.06.13.tue/箕面市役所
「箕面ビール20周年創業感謝祭」が開催されました
箕面で生まれた地ビール「箕面ビール」が20周年を迎え、毎年恒例の感謝祭が、今年は6月10日(土曜)と11日( ....
2017.06.10.sat/西脇公園(稲2丁目)
「歯っぴい健康フェスタ2017」が開催されました
「歯と口の健康週間」にあわせて、今年も「歯っぴい健康フェスタ2017」が開催されました。歯科検診や歯医 ....
2017.06.10.sat/箕面市立総合保健福祉センター
「第43回美協展」、6月11日まで開催中
箕面市美術協会の会員による作品展「第43回美協展」が箕面文化・交流センター地下の市民ギャラリーと多目 ....
2017.06.06.tue/市民ギャラリー(箕面文化・交流センター地下)
車イスバスケを体験!「あすチャレ!スクール」
障害者スポーツのトップアスリートとの交流を通じて、障害について学ぶ日本財団パラリンピックサポートセ ....
2017.06.06.tue/箕面市立西南小学校
植物学者 田中修さんの講演会「植物の不思議について」
みのおアジェンダ21の会記念講演会「植物の不思議について」が、6月4日(日曜)、箕面市立メイプルホール小 ....
2017.06.04.sun/箕面市立メイプルホール小ホール
「第26回桜ケ丘文化展」が開催されました
6月3日(土曜)・4日(日曜)の2日間、箕面市桜ケ丘4丁目にあるヒューマンズプラザと桜ケ丘老人いこいの家で ....
2017.06.04.sun/ヒューマンズプラザ、桜ケ丘老人いこいの家
6月4日も「Find PORSCHE Day」開催!
ドイツの高級スポーツカーメーカー「ポルシェ」。みんなの「あこがれ」の「ポルシェ」の試乗体験や記念撮 ....
2017.06.03.sat/みのおキューズモール Lステージ