
「第一回箕面災害支援ネットワーク会議」が開催
地震や台風、ゲリラ豪雨による水害など、いつどこで起こってもおかしくない災害。災害時、箕面市では、箕 ....
2021.07.31.sat/みのお市民活動センター
「第一回箕面災害支援ネットワーク会議」が開催
地震や台風、ゲリラ豪雨による水害など、いつどこで起こってもおかしくない災害。災害時、箕面市では、箕 ....
2021.07.31.sat/みのお市民活動センター
市民からの応援を、東京2020オリンピック男子サッカー林大地選手に!
東京2020オリンピック・男子サッカーの日本代表選手として活躍する、箕面市出身の林大地選手へエールを届 ....
2021.07.29.thu/箕面市役所
高齢者の健康維持、親睦をはかる「ささゆり祭」が開催されました
高齢者の健康維持を目的として、会員同士が家庭料理を作って親睦をはかる「ホームクッキングの会」主催の ....
2021.07.23.fri/箕面市立メイプルホール
第2弾!プレミアム付商品券「小さなお店応援チケット」が好評発売中!
箕面市では、コロナ禍でがんばる商店街のお店や市民のみなさんの生活を応援するプレミアム付商品券「小さ ....
2021.07.21.wed/箕面商工会議所
夏の風物詩、向日葵が満開!
たっぷりの太陽の光を浴びた黄色い向日葵。上止々呂美にある「尾崎農園」では、およそ1ヘクタールある園 ....
2021.07.20.tue/尾崎農園(上止々呂美)
夏到来!「さくらぴよぱーく」など市内3カ所に水遊場がオープン!
夏本番を迎えた7月20日(月曜日)、小さなお子さんが安心して水遊びができる児童水遊場が、市内3カ所にオ ....
2021.07.20.tue/さくらぴよぱーく(桜1丁目)
グリーンホールファイナルコンサート
箕面市立市民会館・グリーンホールのホール棟が、7月末で55年の歴史に幕を閉じます。そこで、グリーンホ ....
2021.07.18.sun/箕面市立グリーンホール(市民会館)
放課後学習室「すたさぽ」が、市立小学校で 順次開設!
「すたさぽ」とは、放課後に子どもたちが自由に参加して、放課後学習支援員のサポートを受けながら安心し ....
2021.07.13.tue/箕面市立箕面小学校
「箕面市立文化芸能劇場」オープニングイベント無料ご招待、締切迫る!
8月1日(日曜日)、船場地区の新たな文化国際交流の拠点として「箕面市立文化芸能劇場」が、箕面市船場東 ....
2021.07.13.tue/箕面市立文化芸能劇場
大阪大学の短期留学生が「箕面市歌」をアレンジ
多くの市町村では独自の歌を制定していますが、箕面市でも市歌があることをご存知でしょうか。 大阪 ....
2021.07.13.tue/大阪大学箕面新キャンパス(箕面市船場東)
ゼロヒャクポーズ大募集!「0100 DANCE」プロジェクト
0歳の赤ちゃんから100歳の高齢者のかたまで、ダンスを通じて誰もが元気に暮らせる街をめざした「0100 DAN ....
2021.07.12.mon/箕面市役所
箕面市の新・防災マップをご確認ください!
箕面市の新しい防災マップ(ハザードマップ)が、広報紙もみじだより7月号と一緒に、市内の全ご家庭に配 ....
2021.07.12.mon/箕面市役所
第32回箕面紙芝居まつり
箕面市は、知る人ぞ知る「紙芝居のまち」。毎年行われる「箕面紙芝居まつり」は、全国から集まった実演家 ....
2021.07.11.sun/メイプルホール
シンポジウム「箕面船場における文化芸術国際交流のまちづくり」開催
北大阪急行線の新しい駅「箕面船場阪大前駅」の周辺まちづくりが進む箕面・船場地区。新たな文化国際交流 ....
2021.07.11.sun/大阪大学箕面キャンパス
7月7日、17周年の「箕面山七日市」
毎月七日に、箕面駅前周辺や瀧道の商店街で開催中の「箕面山七日市」。箕面山七日市加盟店が、七日限定の ....
2021.07.07.wed/箕面駅前周辺商店街
身近な話題をラジオで話そう「街かどレポーター養成講座」
お住まいの地域の身近な話題を自ら取材して伝えていただく「街かどレポーター」の養成講座が、7月4日(日 ....
2021.07.04.sun/みのお市民活動センター
グリーンホールホワイエコンサート「集(つどい)」vol.9〜思いを音に託して〜
7月3日(土曜日)、箕面市立グリーンホールで「ホワイエコンサート 集(つどい) Vol.9」が開催されまし ....
2021.07.03.sat/箕面市立グリーンホール