
林はるかさん、林そよかさん姉妹が箕面市特命大使「箕面音楽に恋して大使(チェロ&作曲・ピアノ)」に!
箕面市出身のチェリスト・林はるかさんと、作曲家でピアニストの林そよかさんが、箕面市特命大使「箕面音 ....
2022.04.30.sat/箕面市立メイプルホールロビー
林はるかさん、林そよかさん姉妹が箕面市特命大使「箕面音楽に恋して大使(チェロ&作曲・ピアノ)」に!
箕面市出身のチェリスト・林はるかさんと、作曲家でピアニストの林そよかさんが、箕面市特命大使「箕面音 ....
2022.04.30.sat/箕面市立メイプルホールロビー
北急延伸に合わせて市内のバス路線を再編。パブコメ実施中
箕面市では、令和5(2023)年度に北大阪急行線が千里中央から、箕面船場を経由して萱野まで延伸、開業す ....
2022.04.27.wed/箕面市役所
郷土資料館で企画展「箕面の四季と行事」開催中(〜7月13日)
箕面の春夏秋冬の行事や風習、習俗、自然の移りかわりを紹介する企画展「箕面の四季と行事」が、7月13日 ....
2022.04.25.mon/箕面市立郷土資料館
春の山野草展、4月24日(日曜日)まで開催中
箕面山野草の会による「春の山野草展」が、4月23日(土曜日)と24日(日曜日)に、箕面文化・交流センターで ....
2022.04.23.sat/箕面文化・交流センター地下1階
「箕面からアメリカオニアザミをなくす会」がシンポジウムを開催
「アメリカオニアザミ」という植物をご存知でしょうか。元来日本に生息している、キク科の「アザミ」とは ....
2022.04.17.sun/箕面市立中央生涯学習センター
子どもたちと「タケノコ掘り」で自然の大切さを体験!
みのおエコクラブでは、自然の中で遊ぶことで、自然や命の大切さを学ぶイベントを定期的に開催しています ....
2022.04.17.sun/箕面山中(白島3)
さまざまな流派の、色とりどりの花が一堂に!「いけばな展」
箕面市内を中心に活動する、さまざまな流派が一堂に会した、箕面市茶華道文化連盟の「いけばな展」が、4 ....
2022.04.16.sat/箕面文化・交流センター
「みのマママルシェ」でラジオ公開録音!パーソナリティは現役ママ!
地域の子育てママが笑顔になれるまちづくりをコンセプトに、みのおキューズモールとみのおママの学校が協 ....
2022.04.15.fri/みのおキューズモール
「森の自然工作教室」で、こいのぼりづくり!
NPO法人みのお山麓保全委員会では、毎月第2日曜日に箕面ビジターセンターで、箕面の山にある自然素材を使 ....
2022.04.10.sun/箕面ビジターセンター
都市計画道路・萱野東西線の東部区間が開通!
3月31日に、都市計画道路の萱野東西線のうち、東部区間(約470m)が開通しました。みのおキューズモール ....
2022.04.08.fri/白島1丁目付近
毎日を健康に!運動トレーナーがシニア向け体操指導
箕面市では、運動トレーナーによるシニア向けの体操指導を、東生涯学習センター、稲ふれあいセンター、西 ....
2022.04.06.wed/箕面市立稲ふれあいセンター
唐池公園が大人も子どもも楽しめる公園にリニューアルオープン!
桜も満開を迎え暖かな空気に包まれた4月2日(土曜日)、坊島1丁目の唐池公園が、待望のリニューアルオー ....
2022.04.05.tue/唐池公園(坊島1)
ラジオで桜中継も!2022箕面サクラアルバム(2)
2022年も箕面市内では桜が満開を迎えました。 桜の木の下で記念撮影をしたり、家族でお花見をしたり ....
2022.04.05.tue/箕面市内各所
消費生活センターのかたに伺いました。成年年齢「18歳」で気を付けること
4月1日に「民法の一部を改正する法律」が施行され、「成人」となる成年年齢が、20歳から18歳に引き下げら ....
2022.04.04.mon/箕面市役所
2022箕面サクラアルバム(1)
2022年の桜。トップ写真と3段目:桜2丁目 萱野3丁目付近2段目:箕面1丁目 徳尾橋下流4段目:船 ....
2022.04.02.sat/箕面市内各所
箕面在住の舞台写真家 樋口政司さんの作品展が開催中
箕面在住のさまざまなアーティストの作品を展示する「箕面在住アーティスト展」が、4月10日(日曜日)ま ....
2022.04.01.fri/みのお市民活動センター