
直木賞作家・今村翔吾さんが、箕面できのしたブックセンター1周年記念イベントを開催
直木賞作家の今村翔吾さんが「きのしたブックセンター」のオーナーになり、リニューアルオープンして1周 ....
2022.11.27.sun/箕面6丁目(サンクスみのお2番館)
直木賞作家・今村翔吾さんが、箕面できのしたブックセンター1周年記念イベントを開催
直木賞作家の今村翔吾さんが「きのしたブックセンター」のオーナーになり、リニューアルオープンして1周 ....
2022.11.27.sun/箕面6丁目(サンクスみのお2番館)
パトカー・消防車が大集合!歳末の箕面を守る「特別警戒部隊合同発隊式」開催!
箕面の安心安全な暮らしのため、日々防犯と防災を担う箕面警察署と箕面市消防本部の「歳末特別警戒部隊合 ....
2022.11.26.sat/芦原公園
サワッディー!知りタイ・タイの文化!
箕面市立船場図書館では、大阪大学の外国語学部の学生が、子どもたちに外国文化について紹介するイベント ....
2022.11.26.sat/箕面市立船場図書館
「健康はお口から!パタカラジオ」が「近畿コミュニティ放送賞」の優秀賞に選ばれました!
「第24回JCBA近畿コミュニティ放送賞」が、和歌山県の白浜町で開催されました。JCBA=日本コミュ ....
2022.11.25.fri/和歌山県西牟婁郡白浜町
箕面大滝前では紅葉と山茶花が見頃
箕面観光ボランティアガイド 伊藤修孳さんの箕面紅葉情報、2022年11月25日(金曜日)。箕面大滝の前の紅葉 ....
2022.11.25.fri/箕面大滝、箕面公園
モレロス大学箕面研修生、受入れ30周年記念の式典が行われました
箕面市では、1992(平成4)年から、メキシコ合衆国にあるモレロス大学の学生を研修生として受け入れてい ....
2022.11.25.fri/箕面市役所
140年前の箕面って!?「地図で知る箕面140年の歴史展」
140年前からの箕面の街を地図を見ることができる「地図で知る箕面140年の歴史展」が、みのお市民活動セン ....
2022.11.23.wed/みのお市民活動センター
等身大の人形劇「三匹のこぶた」が上演!
劇団カッパ座による等身大のぬいぐるみ人形劇「三匹のこぶた」が、箕面市立文化芸能劇場で上演され、午前 ....
2022.11.20.sun/箕面市立文化芸能劇場
外国人市民の医療通訳などをサポートして20年「みのお外国人医療サポートネット」
2002年の設立から20年間、箕面の外国人市民に寄り添い、病院での通訳や付き添いなどのボランティア活動を ....
2022.11.19.sat/コムカフェ(箕面市立多文化交流センター)
新鮮な箕面産野菜がズラリ!3年ぶりの「箕面市農業祭」開催!
コロナ禍の影響で中止が続いていた、箕面市農業祭が、3年ぶりに芦原公園で開かれました。 会場には ....
2022.11.19.sat/芦原公園
ラジオで「命のパスポート」シリーズ137・黄色いハンカチ作戦!
箕面市の広報紙「もみじだより」では、市民のみなさんの防災意識を高めるため、「命のパスポート」と題し ....
2022.11.18.fri/みのおエフエムスタジオ(箕面市船場東2)
かやのさんぺい橋にバーが出現!「BAR BRIDGE」
11月18日(金曜日)・19日(土曜日)、みのおキューズモールの、かやのさんぺい橋に「BAR BRIDGE(バー・ ....
2022.11.18.fri/かやのさんぺい橋(みのおキューズモール)
「どっこい三味線」が25周年コンサートに向けて練習中!
「どっこい三味線」が25周年を記念したコンサートを、12月11日(日曜日)、箕面市立メイプルホール大ホー ....
2022.11.17.thu/箕面市立東生涯学習センター
郷土資料館の企画展「カフェーパウリスタと箕面」
明治末期に日本にコーヒー文化を広めた喫茶店「カフェーパウリスタ」の1号店が、かつて箕面にありました ....
2022.11.16.wed/箕面市立郷土資料館
国籍や文化・世代を超えて繋がるイベント「多民族フェスティバル2022」が開催
3年ぶりの開催となった「多民族フェスティバル」が、11月12日(土曜日)、小野原西5丁目の小野原公園で行 ....
2022.11.12.sat/小野原公園
「ごみはごみ箱に!」箕面シンボルロードを小学生が清掃
毎月1回、第2金曜日に「みのおシンボルロードまちづくり協議会」のみなさんが、府道豊中亀岡線沿いの清掃 ....
2022.11.11.fri/府道豊中亀岡線(箕面シンボルロード)
紅葉シーズン到来!みのおキューズモールから勝尾寺へ、期間限定バスが運行
みのおキューズモール、勝尾寺、阪急交通社の3社がコラボして、地域経済の活性化や渋滞対策を目的とした ....
2022.11.10.thu/みのおキューズモール〜勝尾寺
秋の味覚「干し柿」づくりを体験!
秋の味覚「干し柿」を作る催しが、11月10日(木曜日)、箕面市立桜ヶ丘老人いこいの家で開かれました。 ....
2022.11.10.thu/箕面市立桜ヶ丘老人いこいの家
小学生が建設中の北大阪急行線延伸線の新駅を見学!
2023年度末の開業に向け、現在、線路やホームの整備が行われている、北大阪急行線延伸線で、新しく開業す ....
2022.11.10.thu/北大阪急行 箕面萱野駅(西宿1丁目)
手作り味噌で楽しく豚汁交流。多世代で集える居場所づくり「mamahalu」の活動
赤ちゃんからシニアまで、地域のさまざまな世代が気軽に集える居場所づくりをめざして、多世代コミュニテ ....
2022.11.09.wed/箕面市立東生涯学習センター
80代で現役デジタルクリエイター!若宮正子さんが箕面で講演
テレビなどに多数出演されているデジタルクリエイターの若宮正子さんによる講演会が、11月4日(金曜日) ....
2022.11.04.fri/みのお市民活動センター
オレンジゆずるバス再編ルート案に関する市民説明会があります
2023年度末に予定されている北大阪急行線延伸線の開業に合わせて、オレンジゆずるバスのルートを再編する ....
2022.11.04.fri/みのおエフエムスタジオ(箕面市船場東2)
箕面の自然を次世代に!「山とみどりのフェスティバル」が開催
箕面の豊かな自然を次の世代に残していこうという目的で「山とみどりのフェスティバル」が、11月3日(祝 ....
2022.11.03.thu/瀧安寺前広場ほか
福祉の現場で働くプロが、中学校で福祉の授業を実施
福祉について理解を深め、興味を持ってもらうことを目的に、今回は箕面市立第一中学校の1年生を対象に、 ....
2022.11.02.wed/箕面市立第一中学校