3年ぶりの開催!「第41回大阪大学夏まつり」

2022.07.09.sat/大阪大学箕面キャンパスほか

3年ぶりの開催!「第41回大阪大学夏まつり」

 大阪大学箕面キャンパスがオープンして初となる夏祭り「第41回大阪大学夏まつり」が、7月9日(土曜日)に行われ、事前に来場予約をした約2,200人が、3年ぶりのお祭りを楽しみました。
 キャンパス内や船場広場での屋外ステージなどで国際色豊かなさまざまな催しが行われたほか、箕面キャンパス前の道路は歩行者天国になるなど「産・官・学」が連携して、船場の夏を盛り上げました。
 「館内企画」としてキャンパスの講義棟では、学生の研究会、箕面市内のNPO団体や企業などが出展し、日頃の活動内容の成果を展示するブースや、体験型のワークショップを行うブースがありました。
 そして、「屋外企画」と「ステージ企画」では、キャンパス3階のデッキ部分で、飲食の模擬店やグッズ販売、船場広場の屋外ステージでの音楽ライブなどが行われました。
 また、キャンパス向かいのCOM3号館の3階ステージでは、大阪大学中国語劇団による語劇のほか、タイ語専攻・ベトナム語専攻の学生が、各国の民族衣装に身をまとってパフォーマンスを披露。観覧席からも大きな拍手が響いていました。
 来場した大阪大学の学生は「模擬店で食べたバナナがおいしかったです」とうれしそうに話していました。

page top