タッキー816みのおエフエム放送中! (放送日時:月曜16:27,火曜7:22,11:30,20:13 / FM81.6.MHz)
わがまち 箕面のリーダー 上島一彦市長にインタビュー。
箕面の「今」が一番わかるコーナーです!
*2020年9月14日〜
放送リスト
- 2021年08月09日
- 文化芸能劇場がオープンしました!、夏の成人祭が中止に…
- 2021年08月02日
- 箕面文化芸能劇場withコロナも見据える必要性とオープニングイベント第二弾開催決定について
- 2021年07月26日
- 箕面市の新型コロナワクチン接種状況と今後の予定
- 2021年07月19日
- いよいよオリンピック開催週に突入です!ほか
- 2021年07月12日
- 7/7・8 大雨の避難所開設と箕面市の「盛り土」の規制について
- 2021年07月05日
- 災害に備えて…令和3年度版防災マップを確認ください
- 2021年06月28日
- 市立小学校全14校に放課後学習支援室「すたさぽ」開設ほか
- 2021年06月21日
- 16歳以上の市民にワクチン接種券が発送されました/教育現場の熱中症事故予防にかかる対応方針を刷新!ミストシャワーやプール遮光シートの設置も!
- 2021年06月14日
- 全国2番目!大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025」プログラム・共創パートナーに登録
- 2021年06月07日
- 新型コロナワクチンロス対策基本方針ほか
- 2021年05月31日
- 文化芸能劇場オープニングイベント開催!5000人を無料ご招待
- 2021年05月24日
- 新型コロナワクチン接種の予約について
- 2021年05月17日
- 新型コロナウイルス緊急事態宣言延長中の対応ほか
- 2021年05月10日
- 緊急事態宣言延長/新型コロナワクチン接種情報
- 2021年05月03日
- 箕面市の公園が生まれ変わります!
- 2021年04月26日
- 新型コロナウイルス蔓延で緊急事態宣言発出ほか
- 2021年04月19日
- 新市立病院建設についての審議会開催ほか
- 2021年04月12日
- 新型コロナレッドステージ移行で聖火リレー万博記念公園にて実施ほか
- 2021年04月05日
- 新駅周辺のまちづくり、新型コロナウイルス感染再拡大 ほか
- 2021年03月29日
- 飲食店などの時短営業が始まります、令和2年度成人祭を4月と8月に開催に変更、北大阪急行線延伸事業の全体事業費が224億円増加
- 2021年03月22日
- 「プレミアム付き商品券」第2回申し込み開始
- 2021年03月15日
- 新型コロナウイルスワクチン接種券配布開始
- 2021年03月08日
- 新型コロナイエローステージ移行、箕面市の被災地へ職員派遣の現状
- 2021年03月01日
- 東図書館リニューアルオープン、オーディオブック・電子書籍の貸し出し開始、プレミアム付き商品券購入申し込み開始
- 2021年02月22日
- 「R3(2021)年度施政及び予算編成方針演説」から
- 2021年02月15日
- 箕面市新改革プランについて(公立幼稚園の段階的廃止、市の取組支援策)
- 2021年02月08日
- 新型コロナウイルスワクチン接種スケジュールなど
- 2021年02月01日
- 「箕面市新改革プラン」5つの柱・市民説明会から
- 2021年01月25日
- プレミアム付き商品券の販売
- 2021年01月18日
- 新型コロナウイルス 緊急事態宣言に伴う箕面市の対応
- 2021年01月11日
- 新型コロナウイルスワクチン接種の予定について(※お話の中にあった、1月17日の全市一斉総合防災訓練は中止になりました)
- 2021年01月04日
- 新成人へお祝いメッセージ
- 2020年12月28日
- (仮称)箕面市新改革プランについて
- 2020年12月21日
- コロナウイルス大阪モデル「レッドステージ(非常事態)」の期間延長ほか
- 2020年12月14日
- 大阪府内初!市立図書館でオーディオブック・電子書籍の貸出が始まります!
- 2020年12月07日
- 「(仮称)箕面市新改革プラン」
- 2020年11月30日
- 令和2年第4回市議会定例会の議題は?、箕面ふるさとカレンダー2021は防災がテーマほか
- 2020年11月23日
- 新型コロナウイルス感染拡大に対する箕面市の対応
- 2020年11月16日
- 箕面市立の全小・中学校の視察を終えて
- 2020年11月09日
- 紅葉の季節到来「もみじの里」「ゆずの里」PR